サイバーエージェントは5月11日、「Ameba」がリスト型攻撃を受け、7日までに約5万件の不正ログインがあったと発表した。不正ログインの試行回数は223万回にのぼるといい、全ユーザーにパスワードの変更を呼び掛けている。 リスト型攻撃は、流出したID、パスワードのリストを使い、別のサービスに不正ログインを試みる攻撃。Amebaは4月29日夜から断続的に攻撃を受けているという。 不正ログインを受けたアカウントのパスワードはリセットし、ユーザーに報告した。対象のアカウントは、ニックネームやメールアドレス、生年月日などが第三者に閲覧された可能性がある。クレジットカード情報はシステムで保有していないという。...
↧