![]()
世界中の小さな子どもからお年寄りまでも巻き込み、社会現象となったディズニー映画『アナと雪の女王』。この大ヒット映画の長編続編『Frozen 2』の製作が、つい先日アメリカで発表された。これだけ多くの人の心を掴んだからこそ、続編は誰もが観たいと思うもの……と思いきや、世間の声を聞いてみると、意外な答えが返ってきた。 ◆意外な結果? 続編“賛成”は6割強 『アナと雪の女王』は、アンデルセン童話『雪の女王』をもとにしたディズニーのアニメーション映画。課せられた大きすぎる運命にひとり苦しむ姉・エルサと、自由奔放な妹・アナが生み出す“絆”を描いた同作は、序盤で登場する王子との王道のラブストーリーかと思いきや、終盤でまさかの王子の裏切りが発覚。運命の人は王子や異性ではなく、心の奥深くでつながった姉妹というこれまでにない展開に、多くの人が驚き、感動した。 さらに、歌とともに物語が進行していく同作は、キーとなる劇中歌が大ヒット。エルサが念願の自由を手にして叫ぶように歌う「Let it go~ありのままで~」は、ご存知「♪ありの~ままの~」というフレーズとともに拡散され、アナとハンス王子が結婚を決めるきっかけとなる歌「とびら開けて」や、エルサとアナの掛け合いが印象的な「生まれてはじめて」など、多くの名曲が誕生。リピーターをターゲットとした「みんなで歌おう」という企画も立ち上げられ、映画館では歌詞がテロップとして流れ、一緒に歌いながら映画を観るという新しい試みも誕生し、話題となった。 ...