Quantcast
Channel: MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
Viewing all articles
Browse latest Browse all 274484

りょう、朝ドラ共演者からバッサリ

$
0
0
NHK連続テレビ小説『まれ』の、横浜編・スタジオ取材会が7日に行われ、出演者の土屋太鳳、小日向文世、りょう、柳楽優弥、鈴木拓が登場。登壇者はそれぞれ、“まれ” が横浜に移り住んでからのストーリー展開の魅力を語った。 ヒロイン・津村希(土屋)は、幼いころからの念願だった輪島市役所に就職するが、祖母のロベール幸枝(草笛光子)との出会いをきっかけに “世界一のパティシエになる” という夢を抱く。そして、フランス帰りの名パティシエ・池畑大悟(小日向)のもと、横浜にある“マ・シェリ・シュ・シュ”で厳しい修業を積み、次第に才能を開花させることになる。 土屋は開口一番、「横浜は、『まれ』にとってもうひとつの大事なふるさとになります。特に、横浜編はまれちゃんの変化がすごく激しくなります。楽しみにしてください」とアピール。小日向は「能登チームのチームワークの良さを聞いていたのでプレッシャーでした。でも、横浜チームもいいチームワークになったと思います」と満足げに語る。 大悟の妻で占いと麻雀が得意な大輔(柳楽)の母・輪子役のりょうは「スタジオでモニターチェックをしていたときに、朝ドラ向きの顔じゃないと小日向さんに言われてしまいました」と笑いを誘いつつ、「麻雀も占いもどっちも興味なかったので、どうやろうかなと思っていたときに、雀鬼と言われている桜井章一さんの本に出会い、その本に『考えるな感じろ』って書いてあった。輪子のテーマはそこにあります」とにやりと笑った。 ...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 274484

Trending Articles