流れ着いたすみか 転居のあてはなく
川崎市川崎区日進町の簡易宿泊所2棟が全焼した火災。身の回りのものを持ち出せないまま焼け出された宿泊者たちは、暮らしを立て直すすべを見つけられずに途方に暮れている。生活保護を受けながら簡易宿泊所に住むこの町の人々には、それぞれの背景がある。【太田圭介、村上尊一、木村敦彦、国本愛】 火災で全焼した「よ・・・
View Articleドローン少年「ノエル」逮捕
小型無人機「ドローン」を国会議事堂近くに持ち込むなどしていた横浜市の無職の少年(15)について、警視庁は21日、浅草神社(東京都台東区)の三社祭でドローンを飛ばすとの発言をインターネット上に投稿したとして、威力業務妨害容疑で逮捕した。 捜査関係者によると、少年は、三社祭でドローンを飛ばすとの発言をネットに投稿し、奉賛会に警備を強化させるなど、通常の業務を妨害したとしている。...
View Article追い込み漁で入手継続 くじら博物館
追い込み漁を行っている和歌山県太地町の地元、同町立くじらの博物館では20日夜、林克紀館長と桐畑哲雄副館長が記者会見し、桐畑副館長が「追い込み漁は合法的なもので、当館は追い込み漁とともにある。今後も必要があれば、追い込み漁で捕獲したイルカを入れていく」と述べ、追い込み漁によるイルカの入手を続ける考えを示した。...
View Article原発事故18年まで賠償を、自民案
自民党は、東京電力福島第一原発事故で設定された避難指示区域の住民約5万5000人に、東電が毎月10万円ずつ支払っている精神的損害賠償について、2018年3月まで継続させるよう政府に求める方針を固めた。現在、福島県の居住制限区域(約2万3000人)と避難指示解除準備区域(約3万2000人)の住民は、他地域での避難を余儀なくされている。20日に判明した自民党東日本大震災復興加速化本部(本部長・額賀福志…
View Articleハンドル操作誤り児童に突っ込む?
20日、大阪府豊中市で登校中の小学生の列に車が突っ込み、小1男児が意識不明の重体、5人が重軽傷を負った事故で、現行犯逮捕された中村恵美容疑者は「なぜ事故を起こしたのかわからない」と供述。警察はハンドル操作を誤った可能性があるとみて捜査。
View Article国内初の「ドローン展」に90機出品
小型無人機「ドローン」の最新機を展示し、活用例を紹介する国内初の国際展示会「国際ドローン展」が20日、千葉市の幕張メッセで始まった。22日まで。主催する一般社団法人日本能率協会によると、開発会社や部品メーカーなど国内外の50社が約90機を出展。建物に設置されたセンサーが異常を検知すると、自動で急行し、現場を撮影する警備用の「小型飛行監視ロボット」などに注目が集まっていた。屋内でのテスト飛行も行われ…
View Article南沙に「違法9階建てビル」建設か
ベトナム国営紙トイチェ(電子版)は19日、同国と中国、フィリピンが領有権を争う南シナ海・南沙(スプラトリー)諸島のヒューズ礁で「中国が違法に9階建てのビルを建てている」と写真つきで報じた。白っぽい色の「9階建て」とみられるビルのほか、建設中の複数の建物やクレーンがくっきりと写されていた。
View Article台湾の馬総統、演説に元慰安婦を招待
台湾の馬英九総統は就任7周年の20日、台北市内の総統府で記念演説を行った。総統府は、貴賓席に台湾人元慰安婦で90歳を超す陳蓮花氏を招待。馬総統は「蓮花おばあちゃんを見ると、一つの時代の悲しい物語を思い出す」などと語りかけた。馬総統は2014年4月にも元慰安婦女性2人を総統府に招待している。(台北 田中靖人)
View Article佳子さま脅迫書き込み、特定進める
秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま(20)に危害を加えることをほのめかす書き込みが、インターネット掲示板「2ちゃんねる」にあったことが20日、警視庁への取材で分かった。脅迫や威力業務妨害などに当たる可能性があるとして、同庁赤坂署が書き込みを行った人物の特定などを進めている。
View Article製造再開「ペヤング」工場に初カメラ
「まるか食品」の「ペヤング」ブランドの焼きそばにゴキブリが混入していた問題をめぐり、19日に製造を再開した群馬県伊勢崎市の本社工場の内部に20日、問題発覚後、初めてカメラが入った。
View Article麻薬密輸 インドネシアで邦人終身刑
インドネシアに覚醒剤を密輸しようとした罪に問われている川田大被告の裁判が20日、インドネシアで開かれ、裁判所は川田被告が密売組織に加担と認定し、無罪を偽装して裁判の進行を妨げたとして終身刑を言い渡した。川田被告はすでに上訴したという。
View Article「韓国は反日やめるとき」前駐韓大使
武藤正敏・前駐韓大使(66)が日韓関係を悪化させる要因になっている韓国政府や外交の問題点に迫った「日韓対立の真相」(悟空出版)が20日、出版された。キャリア官僚の中で韓国語研修を受けた「コリア・スクール」初の駐韓大使として平成22(2010)年に赴任。韓国政府の信頼も厚い武藤氏に、日韓関係について聞いた。(水沼啓子)...
View Article猿人が?最古の石器150点を発見
アフリカ・ケニア北部の約330万年前の地層から、人類史上最古と見られる石器が見つかったと、米仏などの研究チームが21日、英科学誌ネイチャーに発表する。これまでに見つかっている石器より約70万年古く、ホモ(ヒト)属より古い時代に生きていた猿人が使っていたと考えられる。見つかったのは、ハンマーのように使う石器や、石器をたたきつける台になる石、石を割って作ったと見られるナイフのように使える鋭利な破片など…
View Article米オスプレイ事故、死者2人に
米海兵隊は20日、新型輸送機オスプレイMV22が17日に米ハワイ州・オアフ島で訓練中に着陸に失敗した事故で、重傷を負っていた海兵隊員1人が死亡したと発表した。これで事故による死者は2人となった。海兵隊によれば、このほか2人が入院しているが、容体は安定しているという。(ワシントン=佐藤武嗣)
View Articleビンラディン、新たな攻撃考えていた
米国防総省が公開した国際テロ組織アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン容疑者の映像からの画像(2011年5月7日公開、資料写真)。(c)AFP=時事/AFPBB News
View Article世界文化遺産で韓国が日本を批判
【ソウル時事】韓国の朴槿恵大統領は20日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)のボコバ事務局長と会談し、明治日本の産業革命遺産の世界文化遺産登録に関し、「日本が、一部施設で非人道的な強制労働が行われた歴史を無視したまま、登録申請することは、世界遺産条約の精神に反し、国家間の不必要な分裂を招く」と批判した。大統領府が発表した。...
View Article28日実戦後にマー君復帰か、監督示唆
【ニューヨーク時事】米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手の次回実戦登板が27日(日本時間28日)になることが22日、決まった。傘下のマイナー3Aスクラントンのポータケット戦に登板して65球をめどに投げる予定。
View Article遼、最終ホールで痛恨トリ「悔しい」
<クラウン・プラザ招待 at コロニアル 2日目◇22日◇コロニアルCC(7,204ヤード・パー70)> 米国男子ツアー「クラウン・プラザ招待 at コロニアル」の2日目。初日、米ツアーで初の首位発進を決めた石川遼は2バーディ・3ボギー・1トリプルボギーの“74”でラウンド。スコアを4つ後退させ、トータル2アンダー26位タイに急降下してしまった。
View Article