長谷川京子 6年ぶりに連ドラ主演
女優の長谷川京子(37)が、NHK-BSプレミアムのドラマ「ふれなばおちん」(6月28日スタート、火曜後11・15、全8回)に主演することが11日、発表された。 長谷川が連続ドラマに主演するのは、10年放送の「エンゼルバンク~転職代理人~」以来、6年ぶり。私生活ではポルノグラフィティの新藤晴一(41)と結婚し、子宝にも恵まれているハセキョーだが、ドラマでは年下男性との恋に落ちる主婦を演じる…
View Article「けやき坂46」合格者11人を発表
4月6日に鮮烈なデビューを飾ったアイドルグループ・欅坂46が11日、アンダーグループ「けやき坂46」(読み方:ひらがなけやき)の最終オーディションを勝ち抜いた合格者11人を発表した。...
View Articleパナマ文書にエマ・ワトソンの名前
国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が公表した「パナマ文書」の中に、映画『ハリー・ポッター』シリーズなどで知られる女優のエマ・ワトソンの名前が含まれていることが明らかになった。
View Article中居が助言、緊張の克服法を明かす
SMAPの中居正広(43)が、9日放送のTBS系バラエティ番組『Momm!!』(毎週月曜24:10~)で"中居流、緊張の克服法"を明かし、歌手・前川清を「こんな立派な人だったの?」と驚かせた。
View Article頭下げて、ふかわ明かす岡本の尻拭い
タレントの岡本夏生(50)が、お笑い芸人のふかわりょう(41)が岡本とのイベントの際に語った内容をブログに掲載した。その中でふかわは、岡本が番組を降板するに至った理由を述べるとともに、岡本を過剰に盲信して“神格化”するファンへ警鐘を鳴らしている。
View Article「あさ」超え、次期朝ドラに期待の声
10月3日スタートの次期NHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」のヒロイン・芳根京子(19)が11日、神戸市中央区の兵庫県庁で井戸敏三知事(70)を表敬訪問した。 井戸知事は「(4月2日まで放送されていた)『あさが来た』も楽しみに見ていた。視聴率を追い抜いてもらいたいですね」と、全話平均視聴率で今世紀最高の23・5%(関東地区)を記録した「あさが来た」を上回る数字を期待した。 同作品は…
View Article元NMB福本愛菜の仰天パフォーマンス
吉本新喜劇と世界のパフォーマーがコラボした「THE 舶来寄席2016大阪公演」が11日、大阪・なんばグランド花月で開幕した。 新喜劇のパートでは、元NMB48で新喜劇女優の福本愛菜(23)が、リーダーの中川貴志(40)から教わった、火を口に入れて消す大道芸を披露。中川は「2日でやれるようになった」と上達ぶりに舌を巻いていた。 サンドアートのディディ・ロダン、軟体芸のプリンセス・エイレー…
View Article能年&小泉「親子」2ショットに反響
女優の能年玲奈が10日、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で親子を演じた小泉今日子とのツーショットをブログで公開し、反響を呼んでいる。...
View Article小倉さん、逮捕の真木蔵人に嘆き
キャスターの小倉智昭氏(68)が11日、フジテレビ系「とくダネ!」で、傷害の容疑で逮捕された俳優の真木蔵人容疑者(43)について「もったいない。甘やかされたのかなあ」と残念がった。 番組では、真木容疑者が2003年に、当時の交際女性との間で起こったトラブルについて取材にきたリポーターらに罵声を浴びせる映像を流すなど、過去に起こしたトラブルについても放送。これを見た小倉氏は「今回のような障害…
View Article広瀬アリス、玉木宏のイタズラに苦笑
女優の広瀬アリスが11日、都内で行われた映画『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』完成披露イベントに登場。撮影中、主演の玉木宏から“ゴキブリのおもちゃ”を投げられるというイタズラを受けたという広瀬は「(今度は)波瑠さんが『玉木さんにゴキブリのおもちゃを…』と言っていたので、朝ドラの『あさが来た』の撮影でもやっていたんだと思いました」と苦笑いを浮かべた。...
View ArticleX2開発に見て取れる「日本の野望」
日本初の国産ステルス実証機「X2」が4月22日に初飛行に成功したが、中国ではX2の初飛行はどのように受け止められているのだろうか。中国メディアの消息時報はこのほど、X2の開発から「日本が持つ野望」が見て取れると論じた。
View Article騙され続ける消費者、食品偽装の闇
1月半ばに発覚した壱番屋廃棄カツ横流し事件を受けて環境省は3月14日、類似事件の再発防止策を発表した。しかし、今回の事件の全容解明が不十分なまま、つまり横流しに至った背景など、問題の全体像を把握できない状態での再発防止策は、水漏れを防げぬザル法になりかねないのではないか。...
View Article宇宙ではワープが可能?研究で現実味
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は4月28日、通信が途絶えて制御不能となっていたX線天文衛星「ひとみ」の復旧を断念したことを発表した。その「ひとみ」がトラブルを起こす前に行った最後のアクションは、「活動銀河核」と呼ばれる天体の観測のための姿勢変更運用であった。...
View Article水が最高、日本人が驚く中国の食事情
その昔、中国滞在中にお世話になった中国人家庭の邸宅でリンゴを食べさせてもらったことがあった。何の変哲もないリンゴだが、明らかに洗剤の残り香がした。そう、食器用洗剤でリンゴを洗っていたのだ。中国メディア・中国質量報が9日掲載した「最高の野菜洗浄剤は、なんとこれだった」という記事を見て、その味を久しぶりに思い出した。(イメージ写真提供:123RF)
View Articleロケットの窓越しに地球帰還を体験
こうやって見ると宇宙って近い。 民間による宇宙開発といえば、すっかりおなじみになったイーロン・マスク率いるSpaceX。海上ターゲットや静止トランスファ軌道からの垂直着陸など、すでに何度もロケットの着陸に成功しています。 しかし、宇宙に挑むセレブリティは彼だけじゃないんです。Amazonの創業者として知られるジェフ・ベゾスCEOも「Blue...
View Article病院選びで一番重視していること3選
自分の体にとって大事な病院選び。失敗してしまうとただでさえ面倒な病院通いがさらに嫌になって、体調が悪いのに病院に行く気にならないということにもなりかねないので、自分が納得できる病院を選ぶことは大事ですよね。今回は、女性たちが何を重視して病院を選んでいるのか聞いてみましょう。 ■病院内やスタッフの雰囲気 ・「先生の対応と受付の人の対応のよさ」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職) ・「病院の
View Article米国内は一触即発、前代未聞の暴動
最大の票田であるカリフォルニア予備選で勝ち星を上げるため、4月末に演説のため現地入りしたトランプ。当日、トランプ派と反トランプ派の間で起きた前代未聞の流血騒ぎと暴動の模様から、トランプ大統領誕生の可能性を占う。
View Articleなぜ?今バカ売れする「モンチッチ」
1974年にセキグチから発売されたキャラクター、モンチッチ。愛らしい表情が印象的なこの商品に、猛烈なインバウンド需要の波が押し寄せていることを知っているだろうか。 「お店に来られるや否や、この棚のモンチッチ全部ちょうだい、なんていう中国のお客さんもいらっしゃいました」 そう話…
View Article羽生善治名人、ついにAIと将棋対戦か
物語はクライマックスへ。 囲碁において、人工知能(AI)が人間に勝つのは「あと10年はかかる」といわれていました。しかしご存知のとおり、Googleの最強囲碁ソフト「AlphaGo」が、世界最高峰の棋士、李セドル九段に勝利を収めたのはつい先日のことです。 しかしここに来て、「人類最後の希望」ともいわれる将棋界の天才、あの羽生善治名人が、AIとの対戦を示唆しましたよ!...
View Article