岸田外相 台湾公船の退去申し入れ
岸田文雄外相は10日の記者会見で、沖ノ鳥島周辺の排他的経済水域(EEZ)内で台湾当局の船舶が航行しているのを確認したことを明らかにした。その上で「累次の申し入れにもかかわらず船舶を入域させたことは極めて遺憾だ。直ちに出域させるよう申し入れている」と述べた。
View Article三菱と日産、軽主力車種の販売6割減
三菱自動車が燃費を偽装した軽自動車「eKワゴン」「eKスペース」の4月の新車販売台数は合計で、前年同月比64・2%減の616台に落ち込んだ。三菱自が供給している日産自動車の軽「デイズ」「デイズルークス」の合計は、67・0%減の2453台だった。燃費偽装が発覚し、同20日以降の販売を停止したことが影響した。全国軽自動車協会連合会が10日、車名別の新車販売台数を発表した。日産の「デイズ」2車種の合計台…
View Article憲法9条 今年もノーベル賞ノミネート
「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会(事務局・相模原市)は10日、「戦争放棄を定める憲法9条を保持している日本国民」が今年も同賞候補にノミネートされたと発表した。ノルウェーのノーベル委員会から連絡があったという。ノミネートは3年連続3回目。過去2回とも受賞には至らなかった。
View Article87歳妻、介護していた夫と無理心中か
10日午後0時10分ごろ、東京都町田市成瀬の都営アパートで、住人夫婦の息子から「父親がベッドの上で、母親がベランダで死んでいる」と110番があった。警視庁町田署員が駆け付けたところ、夫(92)がベッドで倒れ、妻(87)は首をつっており、いずれも死亡が確認された。...
View Article国の借金 年末から5兆円近く増加
[東京 10日 ロイター] - 財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券の現在高が2016年3月末時点で1049兆3661億円だったと発表した。12月末からは4兆7757億円増加した。内訳は、内国債が910兆8097億円、借入金が54兆8075億円、政府短期証券が83兆7489億円。内国債のうち、普通国債は805兆4182億円だった。
View Article北朝鮮 処刑説の軍高官が党幹部に
【AFP=時事】北朝鮮で今年処刑されたと報じられていた朝鮮人民軍の李永吉(リ・ヨンギル、Ri Yong-Gil)前総参謀長が、生存し健在であることが分かった。10日に発表された朝鮮労働党の幹部リストに名前があった。
View Article熊本地震 災害時窃盗の厳罰化検討へ
自民党の稲田朋美政調会長は10日、熊本地震で倒壊した家屋での空き巣被害が多発していることを踏まえ、被災地での窃盗に関し、通常の窃盗罪より罰則を厳しくした新たな罪の創設を党法務部会で検討する考えを示した。政調審議会で「災害に乗じた窃盗について(刑罰を)加重する類型を検討する」と述べた。...
View ArticleNHK受信料収入、過去最高の6625億円
NHKは10日、2015年度決算の速報を発表した。受信料収入は前年度比131億円増の6625億円と過去最高になった。契約件数が増えたのが要因で、支払率は年度目標の77%を達成した。事業収入全体は6868億円で、土地などの固定資産売却益が減ったため、同2億円の減少。事業支出は6580億円で、予算に対して193億円少なかった。この結果、事業収支差金は288億円を確保し、そのうち278億円を建設積立資産…
View Article中国共産党が過剰に警戒するもの
2015年末、習近平共産党総書記が全国党校工作会議で発表した談話からは、内部造反者に対する過剰な懸念が見て取れる。昨今の政治情勢について彼らは何を懸念し、警戒しているのか。その対象を明らかにしながら、中国と民主化について考えてみたい。
View Article悪癖「タダ至上主義」ナニワの恥
1時間数百円の駐車料金をケチるため、身体障害者らに交付される「駐車禁止除外指定車標章(除外標章)」を悪用する不届き者が大阪で後を絶たない。除外標章を車に置いておけば駐禁取り締まりの対象外になるが、不正使用による取り締まり件数は、大阪、京都、兵庫が3年連続で全国トップ3を独占。大阪府警の調べから、除外標章を掲示した車の約4割が不正使用だったという衝撃的なデータも飛び出した。障害者の親族が通勤や買い物な...
View Article山口組直系の会長を逮捕 大阪府警
大阪・ミナミで敵対する組関係者を襲うために凶器を持って集まったとして、大阪府警が凶器準備集合などの疑いで、山口組直系団体の秋良(あきら)連合会(大阪市浪速区)と、同じく一心会(同市中央区)の両会長ら二十数人の逮捕状を取ったことが捜査関係者への取材でわかった。府警は10日午前、一心会の能塚恵(めぐみ)会長(55)=同市=を逮捕した。
View Articleロンドン市長、米入国例外扱いを拒否
【ロンドン時事】米大統領選で共和党の指名獲得を確実にしたドナルド・トランプ氏は、自身が提唱するイスラム教徒の入国禁止措置に関し、イスラム教徒のサディク・カーン新ロンドン市長を「例外」にすると提案した。これに対し、カーン氏は「私だけの問題でない」と即座に拒否した。英BBC放送などが10日伝えた。...
View Article中2女子2人死亡 死にたいとメモ
東京都品川区の東急大井町線荏原町駅で9日夜、いずれも13歳で同区在住の中学2年の女子生徒2人が急行電車にはねられ、死亡した。現場に残された2人のカバンから遺書とみられる手書きのメモが見つかり、「死にたい」などと書かれていたことが警視庁荏原署への取材で分かった。同署は2人が自殺を図ったとみている。 ・・・
View Articleパナマ文書、伊藤忠や楽天の名も
【ワシントン時事】タックスヘイブン(租税回避地)に関する「パナマ文書」の分析に当たる国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、本部ワシントン)は9日午後(日本時間10日未明)、タックスヘイブンに設立された約21万4000法人の情報をホームページで公開した。ソフトバンクのグループ会社や伊藤忠商事、丸紅などの名前を含んでおり、実態が不透明なタックスヘイブンを日本企業が幅広く利用していることが明らかになっ...
View Article比の過激新大統領、対中政策に注目
【マニラ平野光芳】9日に投票されたフィリピン大統領選で、過激な発言で人気を集めるロドリゴ・ドゥテルテ・ダバオ市長(71)が当選した。ドゥテルテ氏は来月30日の就任に向け、政権の移行作業を急ぐ方針だ。南シナ海の領有権問題で中国にどう対処するかも注目されている。 開票率約90%の段階で、ドゥテルテ氏の・・・
View Article首相「心から歓迎」米大統領広島訪問
安倍晋三首相は10日夜、オバマ米大統領の広島訪問が決まったことを受け、首相官邸で記者団に「心から歓迎する。大統領が広島を訪問し、被爆の実相に触れ、思いを世界に発信することが、核兵器のない世界に向けて大きな力になる」と意義を強調した。その上で「その世界を実現するために、大統領とともに全力を尽くしたい」と語った。...
View Article大相撲 立ち合い厳格化に力士困惑
大相撲夏場所3日目(10日、両国国技館、観衆=1万113)幕内前半戦で、今場所から厳格化された立ち合いの手つきが不十分と判断された取組が相次ぎ、異例の取り直しが行われる場面もあった。平幕逸ノ城(23)は横綱日馬富士(32)を寄り切って、3個目の金星。綱とりがかかる大関稀勢の里(29)は平幕正代(24)を押し出して3連勝。横綱白鵬(31)、横綱鶴竜(30)も3連勝とした。...
View Articleファン&選手が選んだプレミアMVPは
レスター・シティは10日、ファンが選ぶ今季の最優秀選手にMFリヤド・マレズが選ばれたと発表した。一方、選手が選ぶ最優秀選手はMFヌゴロ・カンテとなっている。 25歳のマレズは今季、プレミアリーグで17得点11アシストを記録し、チームの初優勝に貢献した。イングランド・プロサッカー選手協会の年間最優秀選手にも選出されている。...
View Article内海より田口 G由伸監督に迷いなし
巨人・高橋由伸監督(41)が10日、阪神(7)戦の雨天中止を受け、田口のスライド先発を即決した。11日は当初の予定通り内海を先発させる選択肢もあったが、「普通に考えて。(田口で)迷いないでしょう」と話した。 ベテラン内海の復活を切望している指揮官だが、現実を直視。「(田口は)何とかここを踏ん張ってほしいというところで、頑張ってくれている」。安定感が光る田口にチームの4連敗阻止を託した。内海…
View Article